卒業ソング

1位
3月9日 レミオロメン
2位
贈る言葉 海援隊
3位
卒業写真 松任谷由実
4位
旅立ちの日に 合唱曲
5位
さくら(独唱) 森山直太朗
6位
my graduation SPEED
7位
コブクロ
8位
卒業 尾崎豊
9位
EXILE
10位
仰げば尊し 合唱曲

へー。ケツメイシの「トモダチ」「東京」「さくら」の3曲を連続で聞くと春・旅立ちって感じします。そういえば、話題になってる卒業ソング「桜ノ雨」って初めて聞きました。なかなかいい曲ですよね。

 数ある卒業ソングの中から1位に選ばれたのは、レミオロメンの「3月9日」。「卒業式の雰囲気にとても合っていて、感動的」(京都府/20代/男性)というのはもちろんだが、「卒業式にみんなで歌った思い出の曲だから」(千葉県/10代/女性)というように、10代〜20代にとっての定番の卒業ソングとして定着しているようだ。これに対し、2位と3位には、30代以上の人にもなじみ深い懐かしい曲が並んだ。海援隊の「贈る言葉」は、今から30年も前に発表された曲でありながら、「時代が変わっても伝わる歌詞だと思う」(東京都/10代/男性)。松任谷由実の「卒業写真」も「いろいろな人がカバーしている名曲。心にしみてくる」(東京都/20代/男性)と今でも卒業ソングとして輝き続けている。
 4位にランクインしたのは、学校で取り組むことも多い合唱曲「旅立ちの日に」。「男女混合三部合唱という正統派の合唱曲で、ある程度練習が必要だからこそ、みんなで取り組む最後のイベントという感じがして感動する。ラストのサビを繰り返すところで必ず泣ける」(滋賀県/20代/女性)というように、皆で練習して歌う曲は思い出に残るはず。 5位は「桜ソングの火付け役」(北海道/10代/女性 )ともいうべき森山直太朗の「さくら(独唱)」。確かにこの曲以降、様々なアーティストが桜に関する曲を次々と発表し、新たな桜ソングや卒業ソングが生まれた。「SPEED世代だったので、卒業っていうとこの曲」(三重県/20代/女性)と、20代の男女に圧倒的な人気だったSPEEDの「my graduation」は6位。7位から9位には個性の違う男性アーティストの曲が並んだ。コブクロ「桜」は「卒業というキーワードに対して、歌詞がとても共感できる部分が多いから」(兵庫県/20代/男性)、尾崎豊「卒業」は「永遠の卒業ソング。いつ聴いてもあたたかくて切ない」(滋賀県/20代/男性)、EXILE「道」は「PVが学生生活の思い出を思い起こさせる」(岐阜県/20代/女性)と、それぞれの“卒業”への思いを代弁してくれる曲として選ばれた。そして10位は「学校、先生、友達に感謝している歌だから」(千葉県/20代/男性)で、お父さんお母さん時代からの定番曲「仰げば尊し」がランクイン。卒業ソングは、きっとどの曲にも、たくさんの思い出と“ありがとう”の思いがつまっているはずだ。
http://contents.oricon.co.jp/music/special/090304_03.html